【リフォームサイト】
省エネ|葛飾区等のLIXILリフォームショップ セイズ
分譲住宅サイト
注文住宅サイト
セイズグループがプロデュースする地域密着のリフォーム専門店
葛飾区・江戸川区・足立区等の住宅リフォーム・リノベーションなら
「LIXILリフォームショップ セイズ」にお任せください。
お気軽にご相談・お問い合わせください
営業時間/
9:00
~
19:00
(水曜定休)
リフォーム・リノベーションHome
リフォームコラム
省エネ
2017.04.09
Vol.72 雨戸のメリット!リフォームで取り付けよう
最近は、雨戸のついている家や部屋の数が少なくなりました。雨戸というと、古い日本の木造家屋というようなイメージを持つ人も多いかもしれません。しかし、最近では洋風の家屋に合う雨戸もありますし、デザイン性の高いものも多くあります。ここでは、雨...
≫続きを読む
2017.03.05
Vol.67 リフォームで天窓を設置、どんな効果がある?
陽当たりの良さは家を選ぶ上で大きなポイントとなるところではないでしょうか。住む家が明るいと心も弾むようになるはずです。そこでリフォームで天窓を作り、陽当たりアップを目指すという手もあります。今回は、天窓をリフォームで作ることのメリットや...
≫続きを読む
2016.12.24
Vol.59 「省エネリフォーム」という投資型減税!その内容や金額は?
特定のリフォームを行うことで、減税措置を受けられるリフォーム減税と呼ばれる制度があります。リフォーム減税には、一般的に「投資型減税」「ローン型減税」「住宅ローン減税」の3つのパターンがあります。今回はその内のひとつである投資型減税にあたる...
≫続きを読む
2016.11.12
Vol.54 ヒートショックを防ぐ断熱リフォーム!冬の寒さ対策に
ヒートショックとは、家の中の急激な温度変化によって、血圧の上昇や心拍数の増加を引き起こすことです。冬の寒い時期に室内の暖房が効いた部屋から廊下や浴室、トイレに入ったときに「ブルブル」と震える感覚と言えば、思い起こすことができるのではない...
≫続きを読む
2016.10.22
Vol.51 太陽光発電のメリットは、エコだけじゃない!?
最近ではリフォームの際に太陽光パネルを設置する家庭も珍しくありません。太陽光発電には電気代が削減できるなどの利点がありますが、他にもさまざまなメリットがあります。ここでは、太陽光発電を取り入れるメリットと注意点についてご紹介します。■太陽...
≫続きを読む
2016.08.28
Vol.43 長期優良住宅化リフォームでもらえる補助金って?
リフォームを行うことで、補助金をもらえることがあります。2014年1月に国土交通省が、性能向上を図るリフォームの工事費などを補助する「長期優良住宅化リフォーム推進事業」を発表しました。平成28年度の事業内容や補助金を受ける要件などについて見てい...
≫続きを読む
2016.04.16
Vol.28 寝室の内窓リフォームは眠りの質を高める!
「人間の一生の3分の1は睡眠時間」とも言われるように、質の高い睡眠は活力ある生活のために欠かせません。寝室の内窓をリフォームすることで、「断熱」「防音」という2つの機能を高め、睡眠の質を向上させることができます。■断熱効果内窓を設置する場合、大半...
≫続きを読む
2016.03.18
Vol.24 オール電化リフォームを成功させるためには?
キッチンやお風呂のガスを廃して、全て電気式のものに変える「オール電化」は光熱費の節約ができると人気を集めています。しかし「思ったより節約にならなかった」という声があることも事実です。今回は、費用面を中心にオール電化リフォームのポイントを...
≫続きを読む
2016.02.19
Vol.20 断熱以外にも!冬の寒さ対策リフォーム
以前の記事では、冬の寒さを防ぐための断熱リフォーム方法について紹介しましたが、今回は、そんな断熱以外の寒さ対策をご紹介します。■2階に比べて1階が寒い理由は?築年数の古い一戸建てでは「2階は暖かいのに1階が冷え込んで寒い」という意見をよく聞き...
≫続きを読む
2016.02.05
Vol.18 ハニカムスクリーンとは?手軽に断熱効果アップ!
住宅から逃げていく熱のおよそ半数である47%は、窓からの放熱と言われています。ここでは、窓辺の寒さ対策に効果を発揮する「ハニカムスクリーン」についてご紹介します。■高い断熱効果冬の寒さ、夏の暑さをしのぐため、インテリアとして窓に取り付けるス...
≫続きを読む
最新の記事一覧へ
次のページ ≫
Vol.140 再建築不可物件はリノベーションできるの?
Vol.139 庭の雑草対策リフォームでお手入れしやすい理想の庭を
Vol.138 ルーフバルコニーをリフォームで作る際のポイント
Vol.137 リフォームで3階建てにしよう! 3階建てのメリットと注意点
Vol.136 リフォームする際に行う現地調査って?
Vol.135 リフォームでガレージを作る際に知っておきたい注意点
一戸建て (136)
マンション (57)
子育て (11)
バリアフリー (12)
設備・仕様 (21)
二世帯住宅 (27)
断熱 (12)
耐震 (7)
省エネ (13)
ペット (4)
健康・癒し (17)
リフォーム資金・予算 (14)
老後 (8)
水回り (12)
マナー・トラブル (1)
デザイン (24)
間取り・収納 (26)
Vol.19 ドアの開く向きをリフォームで変えよう!
Vol.137 リフォームで3階建てにしよう! 3階建てのメリットと注意点
Vol.105 お客様に丸見え!? オープンキッチンの生活感を隠すコツ
Vol.61 掘りごたつへリフォーム!日本の文化を活かし快適に
Vol.60 床暖房にリフォームする際の基礎知識
2018年12月
(2)
2018年11月
(2)
2018年10月
(5)
2018年9月
(4)
2018年8月
(3)
2018年7月
(6)
2018年6月
(3)
2018年5月
(4)
2018年4月
(4)
2018年3月
(3)
2018年2月
(4)
2018年1月
(3)
2017年12月
(4)
2017年11月
(6)
2017年10月
(4)
2017年9月
(4)
2017年8月
(5)
2017年7月
(1)
2017年4月
(3)
2017年3月
(4)
2017年2月
(4)
2017年1月
(3)
2016年12月
(3)
2016年11月
(4)
2016年10月
(5)
2016年9月
(4)
2016年8月
(3)
2016年7月
(4)
2016年6月
(3)
2016年5月
(4)
2016年4月
(4)
2016年3月
(4)
2016年2月
(4)
2016年1月
(4)
2015年12月
(4)
2015年11月
(4)
2015年10月
(5)
スマートフォンや携帯電話からこのコラムがご覧いただけます。
▲カテゴリ【 省エネ 】 PageTopへ
葛飾区等の住宅リフォーム・リノベーションなら、LIXILリフォームショップ セイズにお任せください!
Copyright(C)
SAYS HOME
Co.,LTD. ALL Rights Reserved.