INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

2013 エコ住宅修行一日目終了 in スイス&ボンジュール⑤

2013.11.11

さてさて 本日、11月2日最後の見学

そこは住宅展示場です。

規模は小さく普通の住宅展示場の1/4位かな

建っている住宅が10数棟でした。

正直、私は昨日からのアルコールと睡眠不足のせいで

マイナスエネルギー状態 でもせっかく来たんだからと最後の力を振り絞って

見てきました。この中でミネルギー住宅は数棟しかなくて残念でしたが、

夕暮れで気温もだいぶ下がってきたこともあって

ミネルギー住宅とほかの住宅で中に入った時の暖かさの違いは体で感じることができました。

しかし松尾先生は「さっきのセッツさんの所見ちゃったからあまり見てもしゃーないな ここは」とボヤく (・_・;)納得

でも時間がいっぱい余ってるから重たい足を引きずって見て回りました。

唯一葛飾で採用したい新しいロフトを発見

一見家具にも見えますが、実はこれは天井の高い部屋に備え付けられたロフト式

収納&ベットです。これなら大学生でもOKでしょ

お洒落だしね

 

 

 

 

 

 

これは子供バージョン

写真わかりづらいよね

 

 

 

 

 

 

 

 

時間がそれでも30分あまり 住宅展示場の前にホームセンターがあったのでそこを覗いてみると

ものが高くて買えません。忘れてたここは高物価国スイスだったー

研修も気付けば17:00 滝川先生と近くの駅でお別れしてホテルへ戻りました。

そこで大問題発生、昨日届いていないみんなのスーツケースが届いていると しかし一個だけ届いてないと

13名→12個ってこと! みんな顔は笑っているけど 無いバックが自分でないことを祈るが口には

できない。それは一人は完全に不幸になるからです。

ホテルに到着し恐る恐るスーツケースに近づくと「あった!あった!俺のや」と喜びの声

及川と藤村のバックもあった見た感じ異常なし

すると飛行機から仲良くなった中浦社長のバックがボッコボコ

まず、この写真 本人から許可を頂きUPしました。

スーツケースの取手を全てを失い 何かで切り裂かれそうなあと

凹んだボディー 中浦社長も大人やから「なんだこれ でもしゃーないなー」と怒りを抑える

完全に悪意を感じるあの壊し方 許せん

そうあともうひとり 被害者バックがない その方はめっちゃ元気のいい

若社長 今回の研修はもうすぐ結婚する彼女と参加し幸せいっぱいの二人に何をするんだ

エールフランス!私はフランスを楽しみにしていましたが、エールフランスの対応に腹が立ちました。

いろんな国に行きましたが、大体その国を代表する空港や航空会社の対応でその国がなんとなく掴めます。

私はフランスは2度目ですが、前回は南フランスと日系の会社だったので何も問題はありませんでした。

昨日、シャルルドゴールから乗り継ぎでバーゼルまでやってきましたが、定刻前に出発したのはエールフランスで

私たちは何も悪くないし 荷物が行方不明なんて無責任すぎるよね 腹が立って仕方ないよ

もう寝たいと思っていましたが、腹が立ってバーゼルの街へ消えていきました。

被害にあったお二人はとても大人の対応でした。それはホントに感謝したほうがいいよ 旅行会社はね

俺は絶対にやだ 多分旅行会社に全額返金を求めると思います。

まあまあ 落ち着いて 自分で言うなよ(笑)

今日の歩行距離10数キロこれが1週間続くのです。この旅はあるくぞ

そしてホテルに帰ると設計部藤村がシャワーを浴びている間に私は落ちた

今朝はこんな元気だったのに

 

 

 

 

 

 

 

朝一の及川達也でした。

二日目はル・コルビジェのロンシャン教会

ビトラ社 本社で建てられている有名建築家の作品 家具 雑貨を見て

バイエラー財団美術館を見学してきました。

つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ