-
スタッフブログ
2022.05.15(日)
🎉ご成約🎉西糀谷2丁目zero-e
みなさま、こんにちは!営業課の石橋(大)です!今回は記念すべき成約ブログになります。 ご成約いただいた物件は西糀谷zero-eになります。基本は葛飾区、江戸川区、足立区をメインに分譲住宅を建築しておりますが、今回初めて大田区にての建築になり私ど...
View more
-
スタッフブログ
2022.04.29(金)
今年の春の振り返り(植物編)
早いもので4月も終わりを迎え本日からは世間ではGWに突入しました。今朝の通勤時には大きなカバンを持ったご家族連れや若者など数多くお見かけしました。ワクチン接種やマスク装着などの自己管理を踏まえたうえで経済を回していく方向性がはっきりと見え...
View more
-
スタッフブログ
2022.04.22(金)
最近ハマっているラーメン屋 ○菅🍜
みなさんこんにちはこんばんは!ラーメンにハマりすぎて太り気味のチーフ清家です🫃 今回のブログは久しぶりに最近ハマっているラーメンをご紹介いたします笑 今回は亀有駅から徒歩3分の距離にある二郎系ラーメンの○菅(マルスガ)です!! 亀有駅北口を...
View more
-
スタッフブログ
2022.04.15(金)
セイズに泊まろう🏠💤
皆さん、こんにちは!前回に引き続き2連続の投稿になります。石橋(大)です! 今回ご紹介するのは、セイズの家を購入する前にセイズの家で寝泊まりができるスペシャルイベントになります🎉 こちらのイベントですが、毎月第1・3週の土日で開催し...
View more
-
スタッフブログ
2022.04.10(日)
高砂1丁目フルリノベーション物件 ご成約🎉
皆さま、こんにちは!営業課の石橋(大)です。 ブログ書くのも久々でやや緊張しております。😅笑 さて、今回は記念すべき【成約ブログ】になります!ご紹介するのが中古物件でフルリノベーションの物件になります。実はセイズ、新築だけではなく中古物件の...
View more
-
スタッフブログ
2022.04.08(金)
【初公開】葛飾区東金町7丁目zero-e 現地販売会
皆様、こんにちは!ブログの閲覧ランキング2位の野澤です!沢山読んで頂き本当にありがとうございます!!引き続き、宜しくお願い致します。明日は葛飾区東金町7丁目zero-e 現地販売会を開催いたします。葛飾区東金町7-4-5で行いますのでお気軽にお越し...
View more
-
スタッフブログ
2022.04.01(金)
新しい1年が始まります🌸
皆さまこんにちは!セイズの石橋(陸)です。おかげさまでここ半年間のブログ観覧数がトップになりました!人気だったブログはこちらです。↓ ↓ ↓ ■小岩ブログ①■小岩ブログ②(# I LOVE KOIWA )■#猫地元の小岩が大好きな僕からし...
View more
-
スタッフブログ
2022.03.25(金)
東堀切3丁目zero-eⅡ 完売御礼🎉🎉
皆さん、こんにちは! セイズ営業二課チーフの清家です。 今回、葛飾区の物件でこの度全棟完売いたしました為ご報告いたします! 住所: 東京都葛飾区東堀切3丁目3番デザイン: TRETTIO GRAD 間取り: 3LDK+SIC &WIC物件の魅力: セイズ2階建なら...
View more
-
スタッフブログ
2022.03.18(金)
【セイズの施工範囲拡大!?】江東区・大田区・千葉県浦安市へ高性能住宅を!
こんにちは!セイズのブログ番長、そして 社長からもポジティブすぎて「ポジティブくそ野郎」と呼ばれた大澤です。 皆様へプチ報告ですが、 今週から営業ブログの投稿が週2本から週1本に変わります! その代わり、弊社で契約した物件を成約御礼ブログとい...
View more
-
スタッフブログ
2022.03.15(火)
【成約御礼】新小岩1丁目zero-e
皆さん、こんにちは!セイズ営業1課チーフマネージャーの大澤です。 今回、葛飾区の物件でお客様がご契約になりました物件をご紹介いたします。 住所:葛飾区新小岩1丁目デザイン:zero-e plus間取り:3階建て4LDK物件の魅力:駅から近く、アーケ...
View more
-
スタッフブログ
2022.03.07(月)
おいしい空気が吸えるセイズの家
皆様、こんにちは。営業アシスタントの元繁でございます。過去2回、お住まいのメンテナンスに関する投稿はフィルター(換気システム・浴室)清掃のアナウンスをさせて頂きました。今回は志向を変えて、セイズ物件の特色の一つであるFFC処理した白い壁紙を...
View more
-
スタッフブログ
2022.03.04(金)
意外と知らない!? 重要事項説明について
おはようございます!こんにちは!こんばんは!営業二課の清家です☺️ 最近は暖かくなってきて手袋もいらない時期になってきましたね。 5年間使っている100均の手袋をそろそろ買い替えようと思っていたのですが、暖かくなってきたのでそれを考えるの...
View more