INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

セイズ大改装

2013.6.21

梅雨も本番ですね

これで少しは水不足も解消されますね

そういった自然の恵みって日本人は鈍感ですよね

水道水飲めるのに飲まないでお金を払って飲んでるんですからね

子供の時はカブカブのんでましたよね 公園で! でもね、みそ汁は水道水で飲んでるのにね

なんか可笑しい日本の習慣

さてさて

セイズも13年目を迎えました。

これもひとえにセイズを支えてくださったお客様の御蔭であります。

心から感謝しております。!(^^)!

起業した当時は社員1、2名で始めた会社ですが、今は24名のファミリーとなりました。

そして最近つくづく感じていることがあります。 それは私と社員の意思が通じることです。

その一つとして約一カ月前に会議でセイズの一階の事務所兼応接室を改装しようと提案しました。

するとコーディネーターチームが動き始め 驚きの空間アレンジを見せてくれました。

それは予想以上の内容でした。ビックリしまいた。それって今まで自分がお客様にしてきたことでありますが、

社員たちがここまで成長したかと感激してしまいました。

そして次の動きとして施工部隊です。昔ならだらだらと俺がせかすまで動かなかったのが

いきなり工事を始めました。私が指示したのは六月末までにだけです。

黙っていたらしっかり合わせてきましたねーーー

これもうれしい動きですよ。セイズは常に現場は現場で自らが判断し解決するようにと 教えています。

それはある意味難しいことを社員たちに要求しているのですが、お客さまにとって何が一番ベストなのか

会社と自分を交えて考えてくれればそれは正しい答えといえると私は思います。

 

私も若い経営者なので社員たちにたくさんむちゃな負担をかけてきたと思います。本当申し訳ない<(_ _)>

それが良かったとは言いませんが、やっぱり社長に言っても何もしてくれないから自分たちで解決しようって思ってきてるようで

それって素晴らしい事ですよ、理念にしたがい 本物を追及する人間が育ってきました。

これからのセイズは楽しみです。

お客様皆様に感動していただくために気遣い心遣いを大切に今日も明日も明後日も

気持ちよくご来店いただける環境にしていきますのでどうぞお気軽にご来店ください。

出来るのが楽しみです。ちなみに一階の受付はセイズ嬢2名が皆様を笑顔でお待ちしていますので

家ーーイ!

本当に待ちどうしい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四階の会議室も椅子だけですがこんなに変わりまいた・

ワークショップもここで行います。

いいでしょセイズカラーの椅子

 

 

 

 

 

 

 

及川 達也

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ