INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

我が家に太陽光発電がやってくる!

2013.6.28

及川家は築六年です。

当時の私は今ほどの知識もなく メーカーさんの知識に頼って

その中から自分が合いそうなものを使っていました。

それでも自分の家で試したことがいくつかありました。

一つは地下室です。

もう一つは高気密高断熱でした。

今のセイズは熱が逃げるところも計算し家をつくっています。つまり光熱費をある程度計算することが出来るて言うことです。

六年前の私には光熱費を計算できるほどの能力はありませんでしたが、今回改めて自分の家の電気代が安いことに

ビックリしています。今やっていることの裏付けにもあるようなデータをご紹介します。

及川邸

木造二階建地下1階・延べ床面積200㎡・築6年

太陽光発電 4KWを設置

設置費用140万円

まず我が家の電気代が月平均13,000円とは安いですよね 200㎡の普通の家なら倍くらい行きますよ

そして太陽光を乗せるとなんと月の電気代が1,000円になってしまいます。

そして設備にかかった費用は9年で戻ってきます。

これってすごいですよね 自分で設計して建てた家が今のセイズのzero-eに近いとはビックリしました。

でも落とし穴に注意!!!

これはあくまでも高気密高断熱 しっかり換気が条件ですからね

間違えて築数十年の家に太陽光など乗っけても太陽光発電を買うために太陽光発電を設置するようねもので

もうかるのは皆さんではなく パネルメーカーですからね この辺をしっかり認識したうえで設置をご検討ください。

今日はなんか気分がいいです。

それではまた

及川 達也

 

 

 

 

 

 

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ