INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

新春セミナー マイホームの買い時はいつ?

2009.1.26

平成21年1月19日 午後2時より

葛飾シンフォーにーヒルズ別館にて開催しました。

3220

ゲストとして船井総合研究所 不動産研究所 森田英樹氏を講師として招きセミナーを開催しました。

http://www.funaisoken.co.jp/site/profile/profile_301.html

森田氏が現時点の経済市況ポイントを明確に分析していました。

1.平均株価が8000円前後であること

2.住宅減税が同じように優遇されたこと

3.不動産マーケットが買い手市場であること(値引き合戦)

4.供給が需要を大きく上回っている(物件あまり)

このような不動産を買う側の有利な状況が整っている。

現在の土地相場や経済状況は2003年の頃と同じ状況であるという 「買い手に有利な状況が整っています。だから今からの家探しのが良いのです」

これから景気回復が2年後に回復したと仮定し 「景気が上向き時に購入しては遅いのです。」

「その頃は間違いなく不動産在庫がなくなっているので割安では購入できないです」

現状の不動産購入を買い控えしている方は良い買い物ができない

「みんなが右を向いているときに左を向きなさい」と鋭い切り口で森田氏らしく語っていました。

森田氏は全国の不動産会社マーケティングし不動産価格の動向を見てきている中でのお話はとてもリアルで良い話を聞くことができました。

またその後の森田氏との会談のなかでた興味ある話がでました。「不動産会社は完全に2極化していると」

売れている会社と売れてない会社がはっきりしているという

何が違うのでしょうか?の問いに対して「その会社が何をやろうとしているかが明確な会社はユーザーに選ばれるている

そして不動産業界が他業種と遅れているところに気づいていればその会社は皆さんに選ばれる」と語ってくれました。

私もそう思いました。少し話はそれますが

よくCMなんかで聞くことがあるとおもいますが、「お客様満足度100%」なんてキャッチを聞いたことがありますよね

これは決して悪いことではありません しかしその蓋を開けてみると本当にこんな家でお客様が満足しているのかな?

と感じてしまうのは私だけではないはずです。そこで私はその会社の営業マンに聞いて見ました

「この物件を買われたお客様はどの辺が満足されているのかな」すると

間取りです。お客様の言う通りに作りました。それじゃこの外観は誰がデザインしたのと聞いて見ました。

基本は会社の設計士で色見はお客様と打ち合わせしたそうです でもお客様が喜んでいるんだそうです。

しかし私はこう思います。いくらお客様が良いと言ったからと言ったって限度があると、

それ以前にこの建物にはデザインコンセプトなんかありません。平面上でプランイングしてそれを立面図にしただけです。

そんな家がお客様が満足しているとは絶対に思いたくないし、絶対に住んだあと気づくはずです。

だからお客様に満足していただけるためにまず良く話を聞き、そして何が一番良いのかをご提案することが一番大事ではないかと

そしてその会社の得意な部分を引き出し双方の意見が十分に繁栄できるような家づくりが良いと思います。

それを「ご提案型スタイル」と言います。私は当たり前のことを言っているだけなのですが、

この業界のレベルの低さを自ら露呈するのは心苦しいですが、現状は勘違いしている会社や営業は業界にたくさんいます。

自分達はきっちり仕事出来ると勘違いしている方々です。非常に危険です。

残念ながらここではその物件写真を紹介することはできませんが、セイズでは絶対に作ってはいけない物件の1例です。

なぜでしょう?その建物がそこに存在してしまうことが会社にとって良いわけがありませんよね。

自分のお話はここまでとして話は戻りますが、

森田氏はいつも会社選びの中のポイントと物件価格だけで選んでほしくないと語ってくれています。

物件には割安はあっても格安はないと

月並みですが安いものには何か原因があるのです。

気づいてほいしいです。価値観や家に対する思いが通じあう会社選びが、良い物件とめぐり逢う最良の方法だと

こんな感じでセミナーが終了しました。とっても良いお話でした。

次回のセミナーは2月21日午後2時より セイズ本店4Fです。

やってほしいセミナーがあれば必ず御要望にお応えいたいと思います。

御要望がある方はご遠慮なくメール送ってください。says@saysinter.com

もっともっと皆さんと一緒にコミュニケーションを図り楽しく家探しをしたいですね。

皆さんのご参加お待ちしております。





STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ