セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
初めての体験!喜びの涙!感動!スタイリッシュな家
2010.12.25
もう今年も残すところ後、一週間!
私たちセイズにとって今年最後を締めくくるのに相応しい
お家のお引渡しを「お引渡し式」という形で行いました。
詳しい内容については企業秘密ということで
お引渡し式の目的はお家の完成を一緒にお祝いさせて
いただき、その喜びと感動を一生の思い出にしてほしいという思いではじめました。
今回はセイズ社員全員で参加させていただき、私たちにとっても
本当に最高の思い出になりました。 :present:
お施主様のご主人K様が私たちにお手紙をくれました。
「決して大きくない土地ですが、最高の家ができました」
「何事も長くやっていると初心を忘れてしまう!」
「セイズさんはこれからもお客様目線を忘れないでほしい」
「これからも幸せな家族の為に家を創ってください」と
昨日何度も何度も読み返しうれしくて泣きました。 :weep:
このメッセージは私たちの宝物です。苦しいときや悩んでいるときにまたお世話になります。
K様ご家族は本当に元気なご夫婦でお子さん2人はとても愛らしいまっすぐなお子さん達でした。 :bunny: :chick:
とても羨ましい幸せなご家族です。
K様と出会いでK様の暖かいお気持でセイズが成長させて戴けたことに本当に感謝しています。
私達はこれからもずっと家を守っていきます。一緒に家を大切にしましょうね
年末年始に完成した家に沢山の友人が訪れた時、
K様の「この中庭スゲーだろ、この階段みてよ」なんて
想像しちゃいます。K様沢山宣伝してください。 :announce:
K様、年始に私と成嶋、佐野、藤村、寺内でK邸で新年会に押しかけます。 :beer:
宜しくお願いします。
この家はK様とセイズで創った作品です。
このような家がほしい人は是非、セイズの創った家をのぞいてください。
それではK邸の作品をご覧ください。
外観玄関先 白が基調です。セイズオリジナルサイディング 名付けてセイズホワイト そのまんま :rotfl:
玄関が明るいでしょ :sun: 玄関からは車庫と中庭が見えるですよ
なっちゃんの通り道 ここは納戸です。廊下からは入れるように可愛くなっちゃん仕様です。
2階に上がっていくとダイニングキッチンと中庭バルコニーがあって物凄い明るくて解放感が抜群!それでもプライバシーは保っていますから :yes:
このキッチンに立ってみると分かりますが、2階全部を見渡すことができる。とにかく明るいです。
2階の中庭バルコニーを挟んでセイズの和室が登場しました。 太陽の光で分かりづらいですが、四角い窓の下はお子さんたちの勉強机です。コミュニケーションは大事大事 :highfive:
和室はコーナ窓ってとてもスタイリシュ! 和室とDKが中庭バルコニーで繋がっている 天気の良い日は全部窓を開けて
時にはバーベキューコンロでお肉を焼いてなんて色々使用用途がありますね 楽しい :laugh:
3階へ行く階段 こだわりの鉄骨階段 いつも思いますが、階段のデザインってはまります。
3階の廊下です。この空間とても好きです。子供たちの感性が伸びる階段 :rainbow:
最後に3階のお部屋はお子さん2人の部屋バルコニーで繋がっていてここも天気のいい日は大広間に大変身します。
どうですか?みなさん こんな家を一緒につくりましょう 家づくりって本当に楽しいですね
セイズ株式会社
代表取締役 及川 達也
STAFF PROFILE


及川 達也
役職:代表取締役 社長
出身地:東京都江戸川区
趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学
私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。