INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

家族でウォーキング大会

2010.11.15

11月14日日曜日

葛西臨海公園でウォーキング大会に参加しました。

東京土建組合40周年を記念して主催したものに参加しました。

私と妻、息子の耀平と友達の翔太、4人で7キロに挑戦しました。 :fighterm:

息子の耀平はウォーキングが楽しみで

朝一番に目を覚し目覚めの第一声が

今何時?はやく行こう! ですから遊園地

でも行くつもりだったみたいですね ?:-)

ちょっと話は変わってしまいますが、

及川家では先週うれしい出来事

がありました。 実は息子が私立小学校

に合格しました。妻と耀平が2年間頑張ていたので合格を聞いたときは感激のあまり

涙が止まりませんでした。 出来の良い子供と違い うちの耀平はなんと言ったら伝わるのでしょうか?

子供っぽく忘れっぽい だから教えるほうは大変ですよね 私は子供は子供らしく育って

ほしいと思うので あまり勉強を中心に育てなくない考えでしたが、

現在の教育環境に疑問を感じ、家族で話合い決めた目標なので

少しの間は家族みんなで我慢してきました。そのうれしい結果とは反対に うちの耀平は

体力不足 :no: になってしまい 体力づくりのきっかけにウォーキングに参加したわけです。

見てくださいこの笑顔

左が耀平 :duck:

右が翔太 :pig: です。

この二人は同じ病院で 同じ日に生まれ

それ以来ずっと仲良しです。

翔太の母は現在セイズの社員となって

支えてくれています。出会いって最高ですね :rainbow:

出会いの大切さをこの二人にも伝えていかなければいけません

この笑顔を見て自分が欠けていた部分が分った気がします。

みなさんは最近笑ってますか?

私は笑ってますよ じゃあ私の大事な仲間はどうですかね?

だから今日から笑顔を伝道していきます。 :laugh: セイズのOBさんたちとセイズ社員で

ウォーキング&BBQがしたいですね。

春のイベントで企画します。本当に楽しい一日でした。

おまけに凄いパフォーマーに出会いました。

http://www3.to/witty-look

葛西臨海公園にパフォーマー広場があって

そこで40分 一輪車のパフォーマンスを披露

していました。この二人組はウィッティールックさんと言うらしく

昨日初めて見ました。これが最高に面白いです。この方々に失礼かも

しれませんが、一輪車ではなくトークはセンス抜群ですよ 笑いが止まらない

ときどき下ネタギャクが本当に面白くて観客があっというまに100人以上あつまりました。

この二人の話によるとシルクドソレイウの入団テストに合格したと言っていました。

一輪車技術、体操技術は本当にすごかったです。普通それで終わってしまいましうが

この二人のセンスは最高です。楽しかった ありがとう :monkey:  ウィッティールック ウィッティールック

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ