INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

関東スーパーウォール会総会

2010.9.11

平成22年9月10日 トステム本社で関東SW会総会が行われ、そこに私も参加しました。

総会といっても内容は研修です。

特に時間を2時間半かけて学んだことは弁護士秋野先生による

トラブル予防法 要は請負契約をしっかり見直しなさいということです。

ちょうど社内で契約約款の見直しをしようと考えているとこなので秋野弁護士の話をしっかり聞くことが

できました。?正直途中何度か落ちそうになりましたが(笑)

もし同業者の方がうちも見直したいと考えている方は秋野弁護士のサイトで

書式をダウンロードできるようしてくれると言っていましたので活用してください。

http://takumilaw.com/

その後、5地区のSW会の会長が今年の行った行事や取組について発表してくれました。

私が率直に感じたことは、各地区でモチベーションの高さの違いがはっきりしていて一番高いのは千葉SW会

でした。その中でもドイツに行った仲間の方たちはかなりいい感じで仕事に向き合っていることが

分かりました。

多摩地区の盟友建設株式会社

池田明生社長は前年比の4倍の受注だそうです。この池田社長の人型はひまわりのようなと言えば

皆さんに伝わりますかね(笑) でも本当なんです。私がセッカチタイプなので普通は噛み合わないのですが

池田社長は良く人の話を聞いてくれる人なので私もベラベラ調子よくしゃべってしまうんです。

ところがいつの間にか池田社長のペースになちゃうのが不思議なんですよ

話は尽きずドイツでは夜中の3時まで建物談議で盛り上がりました。

そんな池田社長が頑張っています。私もいっしょに頑張ります。よかったら池田ブログを

見てください。左が池田社長 右がス-パーウォール親父こと トステム関東SW 桝屋支店長です。

http://meiyu.tamaliver.jp/e41843.html

話は戻りますが、各社の取組のなかでもう少しエコに力を入れている内容が聞きたかったです。

来年度からは私も発表させてもらえるようにいろんなことにチャレンジしていきます。

真面目に研修を受けている様子です。それではまた

 

及川 達也

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ