セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
セイズのイベント~夏休みの工作教室~
2009.8.3
弊社ビル4階にて工作教室を開催しました。
講師はセイズスタッフ アミーゴこと浅野貴志です。
浅野(アミーゴ)の簡単なプロフィールをご紹介します。
埼玉県三郷出身 四人家族
尊敬する人 忌野 清志郎
弊社入社前は家具職人として活躍していました。
あるきっかけでアミーゴの家を建築することになり地下1階地上2階の家を一昨年完成引き渡しをいたしました。
それからのご縁で友人となり深いお付き合いが始まりました。
あるとき彼の仕事上の悩みを聞かされました。彼は職人としてもっと活躍したい気持が強く、もっと仕事にチャレンジしたいのだと
しかし今の環境に限界を感じどうして良いかわからなくすごく悩んでいました。
アミーゴの熱い気持ちを感じ「それじゃ一緒に仕事しよう!」と誘いそれでいつの間にかセイズ入社していました。(1年前です。)
ところが入社してビックリです。彼の技術は大工以上なものを持っていて、 予想した以上仕事のできる男でした。しかもハートも良いし会社にとっては本当にありがたい出来事でした。現在は会社のなかでは大工仕事以外にも沢山雑務がありますが、文句を言わず真面目に仕事をしています。
そんなアミーゴが先生となりみんなで椅子を作りました。(段取りお疲れ様!)
基本は子供たちが中心で作業が始まりました。
これは釘を仮打ちしている姿です。
仮打ち出来るように前もって小さい穴を開ておきました。
(アミーゴ最高)
これは仮打ちした釘を本打ちしている姿です。
お父さんが釘を持って息子が叩く・・・・・ ・・・・・ ・・・・・いってえ!!
子供が父の指を叩いていました。
後ろの弟は飽きてきて もう帰ろうよ~ お父さんって言ってる?
これは仮止めするための木工用ボンドをつけている姿
女の子もかなり一生懸命頑張っていました。
最後の方はこの子のお父さんが汗を拭きだしながら
頑張っていましたね
私も一緒に参加しました。
うちの子4歳です。初めてハンマーを叩きました。
私の指傷だらけです。父はつらい
仕上げはかんなと紙やすりで汗だくになって完成です。
見てください!
怪我もなく みんな完成しました。
良い記念になりました。
みんな大事に使ってくださいね
本当に楽しかったのでまた来年も行いたいと思います。
ご参加ありがとうございました。
そういえばどうしてアミーゴなの?
それは良くアゴを脱臼すからなんです。(笑)
アゴ・ア・ゴ・ア~ゴ・アミーゴ
アゴが外れたと思って発音してみてください。
本人はアゴがアゴがと外れたことを訴えているみたいなんだけど
ア・・・・・・ゴ ア・・・・・・・・・ゴ
嘘のような本当の話ですよ
アミーゴ疲れ様!浅野貴志でした。
及川 達也
STAFF PROFILE


及川 達也
役職:代表取締役 社長
出身地:東京都江戸川区
趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学
私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。