INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

土地探しのポイント(仲介手数料無料案)

2009.7.21

家づくりのスペシャルキットは資料請求をされたお客様全てに無料で郵送しております。

第1弾の小冊子から早1年が経ちましたので、只今第2弾作成中です。

中身は

1、コンセプトブック これを見ていただくとセイズの建物が一目でわかる!完成まで80%

2、お金の正しい借り方について 弊社の財務担当 皆川 貴行が本当にわかりやすく解説!完成まで50%

3、家造り参考書 ~セイズの100年住宅~  完成しました。

私、及川 達也が~これからの家造りはこうでないといけない・何故私が家づくりに真剣に取り組んでいるかなどを書いてみました!

4、土地探しのポイント?????考え中です。

私は皆さんが聞きたいここと、不動産業者の伝えたいことが噛み合っていないと感じています。

例えば、南向きが値段が高いとか、平日の昼間もう一度物件を見に行こうだとが、最近はこんなありふれた情報はネットで

とれますからね、一番重要なのは沢山物件を見ることですが妨げとなっているが仲介手数料です。これの意味は、

不動産仲介業者は手数料商売なので自分に仲介手数料が多くはいる物件をお客様に紹介します。

よくあるケースは直接オーナーから土地販売を委任されている物件は他社に情報を流さないことがあるんです。

なんででしょうか?それも仲介手数料がたくさん入るからです。

ですから良い情報が流通しないことが多々あります。その解決策はと考えると意外とシンプルなんです。

物件販売を依頼したオーナーが仲介手数料を払えばいいのです。これで物件の抱え込みが少なくなり情報が沢山流通するはずです。

それから、もうひとつの大きなネックは建築条件付きですね

もう時代遅れだと思うのですが、まだ不動産業者が気づいていない人が多いですよ そこまでして分譲するなって思います。

まとめ

1.仲介手数料無料 これは物件を依頼したオーナー側が払うものだと思います。

2.建築条件付き こういう売り方を法律で禁止する

これが実現になればもっと土地の情報が流通してくるはずです。

セイズで土地をした購入した方は、うちで建築していただくので仲介手数料無料です。

これが本当に喜ばれるんですよね

仲介手数料無料なんて不動産業者にとっては死活問題ですが、時代は変化しています。

第2弾の小冊子スペシャルキットは8月下旬にとってもお洒落な感じで皆様のお手元にお届けいたします。

 

及川 達也

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ