セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
暮らしから始まる 健康・省エネinとしま
2015.1.23
平成27年3月4日
暮らしから始まる健康・省エネセミナーが開催されます。
場所は豊島区で行われます。
そこに私がパネラーとして参加することになりました。
何故?葛飾の人間がここに招かれるのか、皆さんも疑問に思うでしょうが
これは葛飾だけの問題ではなく国が国策として行っている事業の一貫です。
セイズは5年前からこの問題に取り組み 誰よりも早く健康と省エネを住宅に取り入れてきた
会社として主催者側からパネラーとして招かれました。
これはとても嬉しいことだと想っております。
裏を返せばようやくここまで来たかというのが本音ですね
ゲスト講師は 医学面から 星旦二氏(ほしたんじ)首都大学東京都市環境学部 教授公衆衛生専門医
環境面から 大庭みゆき氏(おおばみゆき) 株式会社環境エネルギー総合研究所 代表取締役工学博士
すばらしいメンバーで行われます。 私は住宅の実務者であるのでこれまで造ってきた経験をもとに皆様に
知って頂きたい内容をお話しできたらと思っております。
主催はとうきょう健康・省エネ住宅推進協議会で 全国でこのような講演を開いています。セイズもその会員として
参加させて頂いております。
これから住宅を建てよう 購入しよう リフォームしようとお考えの方は一度話しを聞いても損はありません。
是非、お時間を作って聞いてほしいです。絶対に後悔はしませんので
話しは変わりますが住宅エコポイントが始まります。新築又は分譲購入の場合は上限30万ポイント(30万円)です。
これも省エネ基準が満たしていれば貰えるものなのですが、はっきり言って省エネ住宅の最低限のレベルです。
今、新築または購入をしている方の中でエコポイントも貰えないような住宅を建てていませんか?
そんな家は寒くて仕方ありませんよ そんな事にならないように何度もいいますが このセミナーに参加してください。
私のワークショップは既に4年目に入っています。 話しを聞いてくれた方の6割以上がセイズで家を建てていただきました。
まだまだ造る側のレベルが低いのでお客様が賢くならないといけないのです。
お待ちしております。
参加したい方は
info@saysinter.com
「暮らしから始まる 健康・省エネinとしま参加希望」と見出しに付けてメールを送ってください。
ご住所・お名前・連絡先を明記してお願いします。
セイズ株式会社
代表取締役 及川 達也
STAFF PROFILE


及川 達也
役職:代表取締役 社長
出身地:東京都江戸川区
趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学
私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。