セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
日本を守るために生活からできること
2013.12.14
今週、フェイスブックである本が話題になり早速買ってみました。
その本の題名は「原発、ホワイトアウト」
作者の伝えたいことは日本の腐った官僚主義と政治
経済優先で国家が成り立っている黒部分を暴露している
是非、みなさんも読んで欲しい本です。
でもその責任は私たちにもあると読み終わって感じています。
電気は湧いてくるものではないけど 今までの日本は便利に
いつでも停電することなく電気を使いまくって来たツケが原発なんだと
改めて分からせてくれた本でもあります。
私は住宅やです。みなさんよりもエネルギーのこと理解しています。
だからこと 自分ができることを住宅に反映させて少しでも少ないエネルギーで暮らしてもらえる家を作らなければいけないと
またまた感じています。セイズは幸いなことに既に省エネルギー住宅は三年前から取り組んでいて形になってきました。
その中で一番の問題点は省エネ住宅は初期ランニングコストが掛かるということです。もし東電からエネルギーを買わないような
家をつくるとすればそのコストは設備も入れて1,000万円を超えるでしょう
先日、東京ガスの方と色々話をしました。オールガス住宅を早く作りましょうと
私は簡単に考えているかもしれませんが、よく陽のあたる地域では昼間は太陽光で電気を売
夜はガスで電気を作り、お湯は太陽熱で沸かして、暖房は太陽熱を利用した暖房を使い
なんてことを話しました。早く東電に頼らない住宅づくりをしないともしかして本当に日本に住めない時代が近い将来やってくるかも
しれませんよ 本当に怖い話です。
是非、読んでください。
STAFF PROFILE


及川 達也
役職:代表取締役 社長
出身地:東京都江戸川区
趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学
私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。