INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

2013 エコ住宅修行4日目 in Paris②

2013.11.13

藤村と合流して三人でフレンチランチ ワイン付き!

この方が中浦社長

頼んだのはステーキ

そしてフルボディの赤ワイン

うまい!

 

 

 

 

 

 

自分はサーモングリル

一番美味しかったかもしれない

適当に入った店なのに

赤ワイン美味しすぎて

何杯もおかわりしてしもうた

 

 

 

藤村は甘党なのでノンアルコールで

締めにアップルパイ

少しもらったけど美味しい

話違うけど 自分のスイーツナンバー1はマックのアップルパイです。

子供の時から食べているのでもう忘れられないあの味

 

 

 

 

 

次も地下鉄に乗ってモンマルトルの聖堂へ

地下鉄を出で地上に上がると街の雰囲気がガラッとかわった

あたりは黒人だらけ ちょっと引きました。なぜ黒人が多い地区なのは良くわかりませんが

まあ別に何かあるわけでもないしモンマルトルへ向かいました。

ちょっと酔っている私と中浦社長に試練が スゲー階段です。

あちゃちゃちゃー

マジか

仕方なく進む

あれ中浦社長が消えた?

よく見るといた(*_*)

そんな感じでゆっくりのぼっていくとこの景色

 

 

 

 

曇で残念

 

 

 

 

 

 

 

パノラマで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあと礼拝堂に入り 三人で椅子に座って瞑想しました。いやいや休憩だった

この街は一日歩いていても飽きないよねってしつこく言っている自分が 痴呆老人なっていることに気付く (笑)

しかしぶらり旅はなんて楽しいのでしょうか

モンマルトルを降りてまたまた休憩

休憩というより旅を楽しんでいるのです。

ホントは階段登ってのどかが湧いただけでした。

フランスビール最高!

 

 

 

 

さあ次はルイビトン本店でお買い物 中浦社長に見習って妻に

なんて元々モノ指定されている ただのパシリです。

本店ルイビトンデカかった

本店で買う意味があるんだと自分に言い聞かせ

ついでに自分の財布も買うてしもうた

そしたら釣られて中浦社長も 本当付き合い言い方ですから

気分がUPしていつの間にか

オーシャゼリゼーオーシャゼリゼーって歌ってた

 

 

 

 

今日の締めくくり 男3人ツアー

セーヌ川クルーズ!

景色も雰囲気も最高

でも現場は

及川「ねーねー藤村 俺、撮ってよ ほらほら エッフェル塔バックにさあ」

中浦社長「ほな 俺が撮ろうか」

こんなやり取りが頻繁にあって(笑)のセーヌ川クルーズ

くだりはいいからとりあえず写真だけ見てください。

 

 

夕暮れ

 

 

 

 

 

 

 

ディズニーシー 違うか

 

 

 

 

 

 

 

カッコいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この遊覧船は16:30に出航して 17:40に戻ってきます。

幾らだったかな確か17ユーロ 誰でも乗れますよ 予約いりません

お勧めは夜クルーズ!是非彼女と 決して男三人では乗らないように!

ホント 楽しかった今日の最後もまた男三人でレストランで乾杯

一日を振り返り 馬鹿な話とたまにはまじめな話をしてホテルに戻りました。

ホテルに到着して各自 水だけ買ってと後ろを振り返ると

藤村がワインのワンカップを片手にじぇじぇじぇ?

中浦社長がビール2本???

及川水だけ?

とりあえず自分の部屋に帰りました。

あれ?もしかして中浦社長俺を誘ってんのかな?

電話「プルプルプル」

中「ボンジュール」

及川「ビール2本あるってことは??そちら行ってもいいですか?」

中「ウィー」

経営の話で盛り上がり一杯飲んで部屋に帰りました。

邪魔してすみません。

すると電話「リンリンリン」

及川「はい」

荒木「下で飲んでるから来ませんか?」

及川「ウィー」

下のバーに行くと松尾先生ほか4名で団欒中 その時はたしか22:00位だったかな

最後は荒木さんとホテルのビールを全部飲んで3:00終了

明日は起きれないかも・・・・・・・・

セイズ株式会社

及川 タツヤ

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ