INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

真夏の快眠対策 

2013.9.3

夏の太陽を家の中に入れないことで快眠できる
この夏から寝室を東南角部屋から東向きの部屋に移動しました。しかも俺だけ(笑)
日中日の当たる時間が多い南側は建物が暖まってしまうため

夜になっても部屋の温度が下がらない。毎年夏は熟睡ができない

そのせいで私の自律神経がおかしくなりこの2年間不整脈になってしまいました。

そこで東向きの客間に移動したところ夜の部屋の温度がいい感じ

しかし!毎日起床時間が6時 暑くて目が覚める
この写真で分かるとおり
気休めでヨシズをかけるも朝の陽射しは角度が浅い来年はシャッターをつけようかなー

ここのところの睡眠時間平均4時間くらい そして汗を相当かきながら寝てる 身体に良くないよね。

でも早く寝て早く起きればなんの問題もないんだけどね(笑)そうもいかないのが現実だから

セイズで造る家は日よけ対策をしないといけませんね

いつもワークショップでお話しさせていただいてるように 夏は家に太陽を入れないことで室内の温度が上がらなくなる

具体的にいうと一番効果的なのは日中はシャッターを締めることです。ヨーロッパでは外側にブラインドがついていて

これがとっても効果があるんです。日本では外付けブラインドは馴染みがなくとても高価な代物となっていますが、

一日もはやくサッシメーカーさんがみんなが手が届くものを作ってくれることを望みます。

快眠と日射遮蔽と健康

私は睡眠をとれるようになって2年間続いた ドキドキ病が治りました。

これはねー絶対睡眠ですよ 睡眠さあ良く寝て 良く働き 良く遊びましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

セイズ㈱ 及川達也

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ