セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
寒い家は身体に悪い!
2013.1.28
彼の父親はちょうど一年前この世を去り 一回忌の法事に出席させていただきました。
一人息子の親友は母親の一人暮らしが心配で正月も実家に帰ったそうです
とても親孝行してますね
このタイトル 「寒い家は身体に悪い!」
この写真をみてください。白い煙はタバコじゃありませんよ
私の吐く息です。時計を見ると午前8時30分 気温は五℃以下だと思います。
外気温度は恐らく0~3℃ あまり外気温度と室内温度が変わらないのですよ
私の寝起きの状態はのどの痛み、鼻みず鼻づまり 鼻声と最悪な状態
子供の時に住んでいた家を思い出しました。家の中で息が白い!
ここに住んでいるのは親友の母で高齢者の一人暮らしです。こんな劣悪な室内環境で暮らしていて健康を保つのは並大抵ではありません。
お母さんは私にこうつぶやいていました。「お父さんの法事だからしっかり努めたくて自分の健康だけをこの日の為にあわせてきたんですよ
でも本当に無事一回忌を終えて良かった」私はこの言葉の意味をこの家に泊まってみて理解が出来ました。
この家は築33年 沢山の想い出が詰まった家 なんとか快適な暮らしをしてほしいと想っています。
寒気のせいで寒い日がまだまだ続きます。今日もお母さんは家の中でシャカシャカ上下でマフラーを巻いて生活しています。
このような環境で生活している日本人は沢山いてしかも高齢者多く 温度差が大きいお風呂や冷たい空気を吸って寝ている間に心筋梗塞で
亡くなられているのです。家の中の事故死14000人です。今回、あぶない室内環境を私は体験しました。本当にあぶない 高齢者は毎日寒さと戦って生きているのです。
これから住宅を建てる方、購入する方に一言アドバイスをさせてください。
暖かい家を知ってから決断してください。
セイズの現地見学会の家(分譲)も暖かいですから 建て売りも人が住む家です。建売レベルだからと言って決めつけないでください。
葛飾で建て売りに性能(暖かい)があるのはセイズだけですから 自信を持って言い切ります。
家族の将来のために家は自分の家族の健康を維持するための一番大切な薬だと想ってください。
私の家族はぜんそく気管支炎ですが、五年前に家を建ててから息子の気管支系の病気は改善しました。
私は五年間で風邪をひいたのは数えるほど 妻はつねに健康体
家の暖かさと人の身体(健康)は普通に考えてもいいに決まってます。
是非、モデルを見に来て頂き、私の話しを聞いてください。
セイズ株式会社
及川 達也
STAFF PROFILE


及川 達也
役職:代表取締役 社長
出身地:東京都江戸川区
趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学
私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。