INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

今年で10周年 立石フェスタ大盛況!

2012.9.2

昨日、立石の5つの商店街合同のお祭り

立石フェスタが開催されました。

セイズでは会社行事となりお手伝いさせて頂いております。

まず最初にセイズのスタッフと協力会社の皆さん

本当の御苦労さまでした。そして無事フェスタが行えたことに感謝しています。

ありがとうございました。セイズとして65名で地域貢献出来たことを本当にうれしく想っています。

さて今回はフェスタ10回目を迎えました。

当初は1名のダンサーが商店街を踊っていました。

10年経つと街を上げたビックイベントになっていることが凄い

人の力って本当に凄いんだなーと改めて感じます。

基本的にどういうことをやっているかというと

①各商店街の通りで子供から大人まで唄って・踊って・笑って・騒ぐ

②抽選会で外れ券がない4000枚

③ピーコ音楽祭 ロックなステージ

④サンバ隊 2チーム 2時間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで大盛り上がりで参加アーティストは20組以上 一日楽しめます。

残念ながら私は警備の責任者なのでほとんど内容は見れません(*_*)

でも皆さんの楽しんでいる姿を見ると自分も笑顔になれるのでいつも満足しています。

今回は一つだけ違ったイベントが行われました。

立石駅通り商店街の副会長 細谷さんと葛飾区区議会議員平田みつよし先生が中心となって

立石ととても深い関係にある宮城県石巻市雄勝町の方々をお招きし 石巻焼きそばとホタテ、牡蠣を

販売しました。これがまたおいしくて 大大盛況でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもは商店街に配慮してこのような模擬店を出すことはないのですが、

商店街の皆様のご理解とご協力のもと 雄勝の皆様にお力になれたことを本当に感謝しております。

ありがとうございました。

雄勝の皆様もほとんど寝ずに上京し暑い中クタクタになって帰っていきました。

皆さんの元気な姿をみて私達も元気になりました。

販売役ではセイズの女子メンバー 成嶋・中村・當間・妻の四名がほとんど休みなく

やきそば400個・ホタテ・牡蠣完売!させました。本当にありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなまた来年もよろしくお願いします。

立石フェスタ実行委員及び関係者の皆様

本当にお疲れ様でした。まだまだ暑い日が続きますがお身体に気をつけて

頑張ってください。

セイズは来年もがんばりますので立石を盛り上げていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

これはセイズの打ち上げ風景です。

残念ながら私は途中で商店街の皆様と合流したので写っていません。

楽しかった&腰痛てーーー

また来年

セイズ@及川

 

 

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ