セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
2カ月に一度の研修 その名はニューリーダー会
2011.10.9
一気に寒さを感じる季節になりましたね
秋らしさはどこへ
セイズが加盟している東京スーパーウォール会は毎月勉強会を開催しています。
今回紹介する関東ニューリーダー会は基本的に若手を中心とした二代目社長もしくは
もうじき世代交代をする三十代のメンバーで構成されている会なのです。
どんな事をしているのかというと
会社での自分の行動を発表することとリクシルさんがみんなの為に用意したネタで吸収することです。
やはりこの一年は急速に変化する省エネ住宅事情を中心に勉強しています。
しかしながら各社の発表はバラつきがあり何の為にやっているのか
目標や目的を見失っている感じがあるのが私個人的にどうしても気になって仕方がありません。
そもそもこの会は良い情報交換や若手の悩みを解消する会なのですが、
みんなの発言が遠慮傾向にあるのが私はとても嫌です。
そんな若手の為に今回は特別ゲストがこの若手NL会で講演をしていただきました。
その方は三重県で建設業を営む ㈱フォレストオオモリ 岩田社長様です。
岩田社長の経営スタイルは真似をしたくてもマネが出来ない「和と輪」の経営スタイル
お客様・社員・協力会社・地域を一つの輪になるように人を大事に人で円を描けている理想的な
スタイルを現実に行っている カリスマ経営者なのです。
そんなカリスマ社長が若手にお話ししてくれたことは
「会社は二代目が潰す」と始まりました。
「全ては人です。人が良いものも悪いもの全て人から入ってくるもの
だから人が成長しなければならない」
そして目標と目的の違いを時間をかけてお話してくれました。
私は若手に感じてほしいのです。セイズの社員も同じ
岩田社長の話を自分に当てはめてくれれば 必然と何が大事かが出てくるはずです。
大事なところは先ずは考えてそして行動すること
このような素晴らしいお話の後は自分が変化出来るチャンスなのです
この意味が分かる人と一緒に悩み学びたい
セイズでは今年の11/29日に社員研修をフォレストオオモリ様で行うことになりました。
本当にすばらいし研修になるでしょう 岩田社長よろしくお願いします。
セイズ株式会社
及川 達也
STAFF PROFILE


及川 達也
役職:代表取締役 社長
出身地:東京都江戸川区
趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学
私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。