INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

中古一戸建はどの地域が多いのか(葛飾区)

2008.11.30

葛飾区にある中古住宅を駅別にしてどの地域に中古住宅があるのか調査して見ました。

 

価格帯も2000万円台と3000万円と分けてその数を棒グラフで見てみましょう 

中古住宅在庫.jpg

 

 

見ての通り ダントツで金町駅です。

 

この要因は明確です。水元に多く物件があるということ 売れていないということになります。

 

立石駅と新小岩駅も売れ残りが少し目立ちます。

 

それは奥戸地域は立石と新小岩の駅を利用しますので近いほうの駅を表示すると同じく位の

 

在庫になってしまいました。 

 

両方とも同じ理由で売れ残りになってしまいます。

 

☆交通の便が悪い不便なことが一番ではないでしょうか

 

利便性の悪いところは売れ残ってしまう。だからそこにはしっかりと価値で差をつけなければ

 

これからも多く物件が残って行くと思います。

 

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ