INFORMATION お知らせ

セイズの住宅関連・イベントと住宅情報

BLOG

スタッフブログ

想えば願いは叶う事

2012.10.28

昨日、待望のCO2を出さない住宅をセイズ自らの手で造り上げました。

松尾和也監修 「葛飾のことを考えた家」

この構想は約一年前 神戸出身のの建築家 松尾和也先生に

狭小地での設計を依頼しました。松尾先生はパッシブハウスジャパンの理事としても

御活躍している方で知り合った切っ掛けはパッシブハウスジャパンの研修でした。

理事長は日本のパッシブハウスの第一人者 森みわ先生であるかたの勧めで

森みわ先生の本を読んで自分レベルの低さに気付き同時に俺もやらなきゃという衝動にかられました。

その本は世界基準の「いい家」を建てるというタイトルで是非、皆さんに読んでもらいたい一冊です。

 

みなさん 「エコハウスってなんですか?」私は二年半前までこの質問に答えるい事が出来ませんでした。

この答えを探しにドイツへ行き、パッシブハウスジャパンに入会し、松尾先生と出会いました。そしてあれから2年半の時を経て

ようやくその答えにたどり着きました。その答えはこの家です。実際話すより見に来て頂いた方が早いので是非、ご見学してください

松尾さんと出会って受けた衝撃が今、形となって存在します。それが「葛飾のことを日本の事を考えた家」です。

今までも分譲住宅でもCO2がゼロまでは削減できなくてもかなり努力をして削減してまいりました。

私の想いはすべてここにあります。セイズが住宅を全てCO2ゼロにし一年中一定の温度で暮らせる家をつくることです。

今回の経験はセイズにとってとても大きなことでした。これからも日本のエコ住宅の先端におられる

松尾先生、森先生についていきもっともっと学び葛飾中にエコ住宅を普及していきます。

昨日は想えば願いは叶うことを実感できた一日となりました。

松尾先生には本当に感謝しておりますしこれからもご指導よろしくお願いいたします。

これは昨日の講演の風景です。

50名以上の方が真剣に松尾先生の話しに

釘付けでした。

ありがとうございました。

セイズ株式会社

及川達也

スタッフ一同

 

 

STAFF PROFILE

及川 達也

役職:代表取締役 社長

出身地:東京都江戸川区

趣味:フットサル、ゴルフ、旅行、語学

私達のモットーは、出会いに感謝し、皆様の目線を守り続け、誇れる家創りをすることです。
皆様と一つになり、永く愛していただける家を一緒に創っていきたいと思っています。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

HOUSE MAKING Lab ハウスメイキングラボ

ハウスメイキングラボ