セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
東京大学の研究・調査がはじまりました!
2012.12.10
エアコン1台で快適な家のzero-e plusモデルハウスで東京大学の前研究室による調査が始まりました!
東京大学の前真之准教授は「エコハウスのウソ」や「90分でわかるエコハウス」等熱環境に関する本も多数執筆され、熱環境の世界で注目の的になっている方です。
熱環境実務のスペシャリスト松尾設計室の松尾先生に設計して頂き、
熱環境研究のスペシャリスト東京大学の前先生に調査して頂けるという、
至れり尽くせりの絶好の機会となりました。
左は温度計で床下から室内の要所に計35点も設置されています。
これで家の中の温度分布を数値化し、把握する事ができます。
右はPMV計というもので、
温度、湿度、風速、平均放射温度を
計測するもので、どれくらいこの家が快適かを数値化し図ることができます。
お客様には実際に体感して、快適さを感じて頂くことが最も重要ですが、
我々実務・技術者は感じるだけでなく、きちんと数値化し把握して、
どのような環境でも一定品質を保つことが重要です。
今回の研究成果を最大限に活かして、さらなるzero-eの快適性の向上に努めていきたいと思います。
計測期間中も見学は可能なので、感じるだけでなく、実際に2重サッシの効果、温度差を見ること等もできるので是非いらしてください。よろしくお願いいたします。
設計部 フジムラ
STAFF PROFILE


設計部
設計部のブログです。