セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
地球にやさしい「燃料電池」
2008.12.5
今日、東京ガスの『ENE・FARM』エネファーム説明会に行ってきました。簡単に説明すると、水素と酸素から電気と熱を作ってしまおう・・・です。しかも、一般家庭で。
今の時代エコ・ECOと騒がれています。その原因となっているCO2を如何に削減するかというところに焦点を置き、できたものです。形は弊社でも導入しているエコウィル位はありますので隣地境界と建物の間にある程度の距離が必要となってきます。 ちなみにCO2がどれくらい削減されるか?・・・1.3トン/年 一年間で冷房を27度→28度に上げた場合・・・0.035トン/年 このエネファームを設置するだけでこれだけのエコライフを送れるそうです。 問題は設置する為の金額ですが・・・まだはっきりとしていないので差し控えますが、結構掛かりそうな気はします。ただ、国からの補助金次第でしょう。 東京ガスの意識調査で 環境にはみんなで配慮する必要がある・・・83% 大半がこの考えだと思います。エコライフを送りたいけど、生活がおかしくなるのは・・・と、私も思います。 我慢のないエコな暮らしをご希望の方にはかなり良いものだと思います。是非興味がありましたら東京ガスへ。 上の写真は燃料電池車です。世界に4台しかないそうです。億単位の車だそうです。専属のドライバーがいました。乗ってきました。快適でした。 このような生活が当たり前になるのは何年後になるであろう。 |
![]() |
![]() |
STAFF PROFILE


設計部
設計部のブログです。