セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
ルールは・・・? 【葛飾区、江戸川区の新築デザイナー分譲住宅・不動産はセイズ】
2011.10.29
ひそかに楽しみにしていた、プロ野球ドラフト会議。
日ハムが取りに行きましたね。選手自身が完璧にYGに行きたいアピールをしていましたが、あえて指名。
仮に入団拒否されてしまうと日ハムはドラフト1位の権利を捨ててしまうことにもなります…
でも、選手を指名する権利はどこの球団にもあるはず。
指名する場合は事前にあいさつをしなくてはいけないのですか?指名することがマスコミにばれます。
ドラフトはチームを構成するための重大な作戦だと思います。
一般企業で特許がとれるような重要な秘密を事前にばらしませんよね。
我が家のG党に『なんで指名するんだ』と言われましたし、世の中のG党の方もそう思っているかと思いますが、
チーム運営上の作戦だし、ドラフトのルール上で問題が無ければ、
リスクがあることを十分承知して、そこまで評価している良い選手なら指名しませんか?
感情的な部分を言えば、敢えて指名をしなくても…とほとんどの方が思うでしょう。
自分もそうです。しかしその感情的な部分を取り除かないと『ドラフト』制度がおかしくなってしまうのではないでしょうか。
春先に有名な選手が『意中の球団があります』とコメントし、球団が『○○君をドラ1にする』とコメントすれば、
半逆指名制度ではないですか?それでYGは2年連続で優秀な選手を単独指名で獲得してきましたけどね。
クライマックスシリーズ、日本シリーズとガチンコの戦いが始まる前に
場外乱闘を食らった感じで、また日本プロ野球のつまらない部分を見させられました。
育成枠ではありますが、広島に母校の後輩・ツカポン塚田君がピックアップされました。
母校から2年連続のドラフト選出です。
頑張って欲しいです。最後の早慶戦は投げれるのでしょうか?
どうやら川西君はタイムリーを打ったようです。
また、早稲田大学のソフトボール部選手が選出されました。同じクラスの友人がそのソフトボール部だったので、
見に行った記憶があるのですが、確かに早かった気がします。
———————————————————————————————————————————
財務部 皆川
葛飾区・江戸川区などの新築一戸建て・不動産ならセイズ株式会社
◎セイズの新築一戸建て「zero-e(ゼロ・イー)」をご購入・ご建築いただいたお客様の声はこちらから。
STAFF PROFILE


皆川 貴行
役職:財務責任者
出身地:東京都江戸川区
趣味:スポーツ観戦。様々なスポーツ競技が好きです。自分自身ではジョギングで汗をかくことがリフレッシュの一つです。
お客様の家を守り続けられる強い企業にするのが私の仕事です。
「セイズで家を購入して良かった」と思ってもらえるように頑張ります。