セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
葛飾 探検記2 【葛飾区、江戸川区の新築デザイナー分譲住宅はセイズ】
2009.9.10
気になって、
高砂の高架化工事を見てきました。
高架化するのは、金町線だけのようですね。
「ピーク時の1時間当たりの遮断時間が40分以上になっており・・・」
って、長いですね\(*`∧´)/
高架化されると、電車は
金町⇔高砂の間だけを行き来するのでしょうか?
さらによ~く、完成図を見てみると、
金町方面から着いた電車から多方面の電車に乗り換えようとすると、
一度金町線の改札を出て、もう一度現在の高砂駅の改札を入って、
電車を乗り換えるようです( ̄□ ̄;)!!
柴又に観光に行く方々には不便なような気がしますが、
金町で常磐線から京成に乗り換えてくる方々には不便のような気がしますが、
成田新高速鉄道を優先する
と、いうことなのでしょうか?
まぁ~たくさん電車が通過します。
踏切を南から北に行くのに、4本。
北から南に行くのに、3本。
通過して行きました。
でも、高砂で止まらない電車は
スカイライナー
と
モーニング・イブニングライナー
だけで、有料以外の電車は全て停車します。
通勤・通学には大変便利な駅です。
STAFF PROFILE


皆川 貴行
役職:財務責任者
出身地:東京都江戸川区
趣味:スポーツ観戦。様々なスポーツ競技が好きです。自分自身ではジョギングで汗をかくことがリフレッシュの一つです。
お客様の家を守り続けられる強い企業にするのが私の仕事です。
「セイズで家を購入して良かった」と思ってもらえるように頑張ります。