セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
住宅取得資金等の贈与特例 【葛飾区、江戸川区の新築デザイナー分譲住宅はセイズ】
2009.6.20
経済関連の重要法案が19日、相次いで成立しました。
この中で住宅取得の贈与税の減税が決まりました。
まず、適用される期間は、
平成21年1月1日から平成22年12月31日までの2年間です。
贈与者は、受贈者の直系尊属とされていますので、
父母のみならず祖父母からの資金贈与も適用を受けることができます。
受贈者(特定受贈者といいます)は、
贈与を受けた年の1月1日現在で20歳以上であることが条件。
非課税の適用対象となる贈与資金の額は、適用期間を通じて500万円までの金額です。
そして、暦年課税の基礎控除(110万円)又は
相続時精算課税の特別控除(住宅取得等資金の特例を受ける場合は3,500万円)も
あわせて適用を受けることができるので、
暦年課税で最大610万円、
相続時精算課税で最大4,000万円まで贈与税の課税を受けることなく
資金贈与ができることになります。
住宅ローン減税もあり、今年度はかなり優遇を受けて
住宅取得ができるようになっています。
STAFF PROFILE


皆川 貴行
役職:財務責任者
出身地:東京都江戸川区
趣味:スポーツ観戦。様々なスポーツ競技が好きです。自分自身ではジョギングで汗をかくことがリフレッシュの一つです。
お客様の家を守り続けられる強い企業にするのが私の仕事です。
「セイズで家を購入して良かった」と思ってもらえるように頑張ります。