セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
西武 有終Vならず 【葛飾区、江戸川区の新築デザイナー住宅はセイズ】
2009.3.24
ニュース等でご存知かと思いますが、廃部が決定している
日本アイスホッケーの名門「西武」が
3月23日、アジアリーグプレーオフのファイナルで
日本製紙クレインズに敗れました。
昨日の敗戦が「西武」として最後のゲームになりました。
私もアイスホッケーを昔からやっているものとして、
「西武鉄道」時代のOBの方々に教わったことがあるものとして、
見に行かなくてはならないと思い、仕事帰りに
東京都西東京市の東伏見Dydoアイスアリーナに行きました。
試合開始直前に着いたのですが、既に客席は満員状態。
私のアイスホッケー観戦の中で初めて、あんなに人が入っているのを見ました。
試合は西武の怒涛の攻撃を日本製紙クレインズGKのナイスセーブ連発で
失点を2点に抑えた日本製紙の勝利に終わりました。
不景気になると真っ先にカットされてしまうのが、
企業スポーツ
なんですよね。
確かに、お金かかりますからね。
西武はチームの引受先を探すとしていますが、
年間の費用は数億円と言われています。
まず引受先は出てこない・・・ですね。
また、選手の大半が西武グループと契約社員の形を取っているために、
引受先がない場合は選手は移籍先を探すか、
移籍先がない場合には今後の生活を考えなくてはなりません。
その中には日本代表の選手もいます。
これまで、日本のアイスホッケー界を支えてきたチームなだけに、
今後の行方が気になります。
STAFF PROFILE


皆川 貴行
役職:財務責任者
出身地:東京都江戸川区
趣味:スポーツ観戦。様々なスポーツ競技が好きです。自分自身ではジョギングで汗をかくことがリフレッシュの一つです。
お客様の家を守り続けられる強い企業にするのが私の仕事です。
「セイズで家を購入して良かった」と思ってもらえるように頑張ります。