セイズの住宅関連・イベントと住宅情報
BLOG
スタッフブログ
住宅ローンの勉強中 Part3 【葛飾区の不動産ならセイズ】
2009.2.14
話し出したら止まらなくなってしまいました。
長くなるので、区切りながら話します。
よくマンションのチラシに
このマンションを購入される方は○○銀行で、最優遇金利で住宅ローンを取り組めます。
みたいな言葉見たことないですか?
マンション業者の営業マンもお客様に買ってもらいたいので、
好条件の金利をお客様に提示できることはメリットが大きいですが、
銀行もメリットが大きいのです。
例えば総300戸ある新築大型マンションのうちの2割のお客様から
住宅ローンの依頼があったらどうなりますか?
借入平均が3000万円だとして、300戸の2割の60戸ですから
そのマンションだけで住宅ローン貸付は18億円です。
一般中小企業に18億円貸付残高を増やすのは容易ではありません。
金融機関同士の競争が激しくて多少は薄利であったとしても
住宅ローンを取りたいのです。
だから、銀行側から
「このマンションは最優遇金利の○○で対応しますので、
是非ともうちの銀行に案件を持ってきてください」
って依頼しているんです。
もしくはマンションの1棟ごとではなく、
あるマンションデベロッパーにはいつも最優遇金利で
住宅ローンを取組むという方針を銀行内で決めています。
でも、その優遇金利って・・・続く
STAFF PROFILE


皆川 貴行
役職:財務責任者
出身地:東京都江戸川区
趣味:スポーツ観戦。様々なスポーツ競技が好きです。自分自身ではジョギングで汗をかくことがリフレッシュの一つです。
お客様の家を守り続けられる強い企業にするのが私の仕事です。
「セイズで家を購入して良かった」と思ってもらえるように頑張ります。